top of page

Rosée la mer

朝陽に包まれたRose色の海。

​これから始まる抱きしめたくなるような一日に、そっと寄り添うお花をご提案。

The morning sea, wrapped in a rosy mist.

Flowers quietly linger, accompanying the start of a day you’ll want to embrace.

『Rosée la mer』

それは海だけでなく、辺り一面、空も吸いこむ空気も自分の肌までもがRose(ロゼ)色に包まれ、

世界と一体化するような美しい景色。

そんな景色の中で、これから始まる今日という日を思うのです。

今日という日は、最高に幸せにあふれた一日になるでしょうか。

悲しみにくれる一日になるでしょうか。

何事もおこらない静かな一日かもしれない。

あるいは、なにげない幸せに気づく一日かもしれない。

 

人生ではそのすべてを経験していくでしょう。

ただひとつ言えるのは、今日がどんな一日だとしても、どの日もかえがえのない大切な一日だということ。

だからこそ、そんな大切な一日を心から愛おしく思い、抱きしめられずにはいられないのです。

そんな皆様の心がきゅーーっとなるような大切な一日に、そっと寄り添うお花をご提案します。

​​​

line_236864751372092.jpg

飛行機に乗って行った先は
マウイ島のワークショップ。
​憧れのクリスティンに
撮ってもらった大切な1枚

Tomomi Inamura

2012

Saintjordi flowers the decorator 入社

   

ウエディングブーケ制作担当として年間200個ものデザイン性に富むブーケを制作する。

 

2019

Rosée la mer として活動開始

自身の花のブランド『Rosée la mer』をスタート。

スタイリッシュでエレガント、そして繊細な花を得意とする。

​--わたしのこと--

わたしは人生で10年ほど、真っ暗闇を経験しました。

今ではよく思い出せないのですが、

ひとりで電車さえ乗れなかったのは覚えています。

そんなわたしがここまで元気になれたのは

花をしたいために電車に乗り、

花をしたいために飛行機に乗り、

花をしたいために早起きをして市場に行く。

そして今、そんなわたしの花を喜んでくれる人がいる、応援してくれる人がいる。

こんなに幸せなことってあるのでしょうか。

実は、今でも症状に悩まされる日があります。

でもそれが一体なんなのでしょうか。

​今こうしてわたしのお花を喜んでくれる人がいる。

わたしはその人のために全力で答えていきたい。

© 2025 Rosee la mer

bottom of page